大谷翔平とイチロー、おめでとう!

私は大谷翔平の熱烈なファンであり、最近になってFacebookの「大谷翔平マニアチャンネル」にも登録し、新しい情報も入手しやすくなりました。

昨年初めに真美子さんと結婚し、「50-50」を達成し「MVP」を受賞しました。また今年のシーズンに入ってから待望の赤ちゃんも生まれました。おめでとう、大谷翔平!
昨年予約したドジャース大谷翔平「2024MVP記念切手」と、レギュラーシーズンの全打席成績とホームランデータを掲載した永久保存版「まるごと打者プレミアムビッグタオル」をセットにした、まさにプレミアムな逸品が5月連休前に、やっと送ってきました。 大型タオル(69✕100cm)は、両サイドに2024年の「月毎の試合結果と個人成績、ホームランデータ(1本毎の打球角度・速度と飛距離)」の記録が全てわかる立派なもので、記念価値も非常に高いと感じています。
   

これで3月に送ってきた大谷翔平「50-50記念切手」と合わせて入手できました。

エンジェルス時代の大谷翔平「MVP記念切手」は、気がついたときには予約が締め切られており、残念ながら入手できませんでした。 しかし私は昔から青色が好きで、エンジェルスの赤よりもドジャーブルーの大谷翔平が好きなので、これで満足しています。

話は変わりますが、
私はだいぶ昔からマリナーズ・イチローの大ファンです。(でした?)
イチローは私の息子と同年代ですが、彼は20代の頃から「素晴らしい名言を自分の言葉で話していること」(私が50歳近くになって実感できた言葉を、20代のイチローがさりげなく話すこと)に驚き、それ以来イチローの大ファンになりました。

そして、さまざまな「イチロー語録」をメモしておいて、社員研修のセミナーにも多用してきました。(“人としての心構え”などの事例として非常に役に立ちます) イチロー「記念切手」についても、2004年の「262安打達成の記念」と「10年連続200安打達成の記念」の2つを買ったので、コレクションとして今も持っています

イチローは“自分と向き合う修行僧”的であり、大谷翔平は“敵をつくらない人格者(超人)”的に感じています。性格も気質も全く違う二人ですが、同じような表現の言葉をたくさん話しているので、彼らの言葉には“人間としてのありたい姿”の本質を突いているのだと思います。イチローは今年1月に、歴史に残るNPB&MLBの野球殿堂入り(現役引退5年目に有資格) を果たしました。おめでとう、イチロー!