■「タオの丘」に行って |
大分県竹田市久住にあるDRUM TAOの野外劇場「タオの丘」に旅行社の ツアーに参加して行ってきました。 劇場とは又違う大自然の中、阿蘇の五岳を背景に演奏される太鼓や篠笛、 パフォーマンスは壮大なものでした。 一昨年も見に行きましたがその時は1人だった女性奏者も今回は5人!! 男性と同じに大きな太鼓を打ち、パフォーマンスも男性と同じ!びっくりしてしまいました。 自然のなかで開放感もありとても気持ちのいいものです。 白亜の館内では、コシノジュンコさんデザインの衣装の展示・カフェ・BAR.・ホールなどがありとてもステキな空間です。 自然と演奏を満喫して清々しい中帰路につきました。 「タオの丘」では毎年「タオの夏フェス」がありワークショップもあるようです。(今年の夏は8/7~8/24) |
![]() ![]() ![]() |
*DROM TAOタオとは何? 結成31年世界観客動員数1000万人!伝統楽器の和太鼓を中心に篠笛、琴なども使い圧倒的なパフォーマンスで表現する和太鼓集団 |
![]() |
*ついでに「タオの丘」ツアーのコースを紹介しますと 2回とも違う旅行社でしたが、途中下車するところは全く同じでした。 大津道の駅・ガンジー牧場・久住ワイナリー。 昼食は久住コテージで前回は焼き肉。今回は花籠御膳でした。 ここのお食事はとても美味しいです。 タオの鑑賞がメインなので3個所とも短時間の滞在です。折がありましたらどうぞこのツアーに参加してみてください。おすすめです。 |