●お釈迦さまの履歴書

お釈迦さまの生涯を文献を元に分かり易く ユニ-クにまとめた本がありましたのでご紹介します。
この履歴書は(「お釈迦さまの薬箱」太瑞知見著書)のほんの一部です。

釈迦族の王子として生まれ、三十五歳で悟りを開かれ、四十五年間の布教活動ののち、旅の途中八十歳で入滅されました。
本名・・・・(姓)ゴ-ダマ・(名)シッダッタ ゴ-ダマとは「最も優れた牛」
シッダッタとは「目的を達しているもの」
・釈迦とは「釈迦族出身の者」の意
・釈尊とは尊称である「釈迦牟尼世尊」の略称、「釈迦族出身の聖者」の意。
・仏とは「目覚めたもの、真理を悟った者」の意
出身地・・・現在のネパ-ル南部のルンビニ-
生年月日…諸説あり。今から約2千5百年前
家族構成・父・・・・・・スッド-ダナ王 (釈迦族の王)
     ・母・・・・・・マ-ヤ-夫人
     ・養母・・・・マハ-パジャ-パティ-(マ-ヤ-夫人の妹)
     ・異母弟・・ナンダ(難柁)(後に出家)
     ・妻・・・・・・ヤショ-ダラ-
     ・息子・・・・ラ-フラ-(羅ふ羅)
     ・従兄弟・・・・ア-ナンダ(阿難陀)(後に出家お釈迦さまの待者を務める)
誕生 ルンビニ-にて
        ・釈迦族の王子として誕生。
        ・生後まもなく、母マ-ヤ-夫人が亡くなる。
        ・マ-ヤ-夫人の妹、マハ-パジャ-パティ-が養母となる。
        ・冬、夏、雨季の三つの宮殿に住む。
        ・王族としての教養を学ぶ。
        ・優秀でありながら、悩み多き青年期を過ごす。
結婚 16歳 カビラ ヴァットゥ(古代インド釈迦族の首都にて)
        ・ヤショ-ダラ-と結婚
        ・長男、ラ-フラ誕生
出家 29歳 ・王子の立場を捨て、城を出て出家。
        ・高名な二人の修行者について修行するが、悟りを得られず。
        ・六年間の苦行。
        ・村娘スジャ-ヤの乳粥の供養をうけて、健康を取り戻す。
成道 35歳 インド、ブッタガヤ-にて
        ・菩提樹の下で座禅をくみ、悟りを開く。
初転法輪 
35歳 サ-ルナ-ト(ベナレス)の鹿野園にて
        ・五比丘(最初の五人の弟子)に対して初めての説法を行う。
布教活動 35〜80歳 教えを説くごとに、出家する者が増えてゆく
       (仏教僧団の誕生)
臨終   80歳 古代インド、クシナ-ラ-(クシナガラ)にて
        ・カビラバットウに向け、最後の布教の旅へ。 
        ・旅の途中クシナ-ラ-の沙羅双樹の下で入滅。 
  *とても解かりやすくお釈迦さまが身近に感じられました。