■ゆうき酢 |
先日岩床浴に行ってきました。 汗を多量に出すため、体重も減って少しはスマートになった気分です。 寒い一日でしたが、家に帰るまでポカポカとして、快適! 酢が体に良いとはわかっていますが、その岩床浴に置いてあったチラシを以下に紹介します。 |
![]() |
![]() |
ゆうき酢・・・まだ飲んではいませんが体質改善にとてもいいようです。 「クレブスの法則」(昭和28年ノーベル賞授賞)によると体内に入った食物は澱粉、たんぱく質、油に分解され必要に応じて身体の補修材料として使われるが大半はエネルギーを得る為に使われている。 澱粉はブドウ糖、たんぱく質はアミノ酸、油はグリセリンと脂肪酸に変わり、細胞内でクエン酸となり、アコニット酸⇒イソクエン酸と8種類の有機酸に変化しながらその量が減っていき、エネルギーと老廃物(炭酸ガス)=尿と汗になるのだそうです。 |
![]() ちなみに1ヶ月分900mlで2,415円、2ヶ月分1800mlで4,200円。龍田の岩床浴天翠に置いてあります。 天翠HP⇒http://www.tensui.biz/ |
![]() |
![]() |