■共育塾5期生キックオフ!
  多くの方々からの協力を得ることで、共育塾5期生が4月14日にキックオフした。
 今回の5期生メンバーの特徴としては、新たな分野の企業が多いことと、天草からの
 塾生が3人いることかもしれない。
 また今回、5期生が共育ネットワークに入ったことで、バランスの取れた多様な28社
 33人の異業種集団が出来上がった。よくも農業者・漁業者から製造業、建設業、
 卸販売業、サービス業・NPO、IT関連、医療関連まで、幅広い業種の集団ができた
 ものだと、我ながら驚いている。共育ネットワーク・メンバーの状況を理解していた
 だきたいので、当IS考の最後尾に、共育塾1期生から5期生までの業種一覧リスト
 を掲載しておく。




 キックオフ時の自己紹介・自社紹介を、パワーポイントを使って作成・発表してもらっ
たが、事前準備(ブラッシュアップ)をやってもらったこともあり、今迄で最も内容は充実
した発表がなされ、オブザーバー参加の塾生OBからも「レベルが高い」との声が多く
聞かれた。「相互研鑽の場づくり」を目指していることもあり、それだけOBメンバーが
刺激も受けたことは非常に素晴らしいことだと思っている。
キックオフミーティングで5期生に伝えたかったこととして、昨年の東北大震災で顕在化
してきたこととして、「従来の仕組みが機能しなくなった」ことがある。今までは「過去の
延長線上に未来がある。」との意識が強くあった中で、自立人材を目指してきたわけ
だが、今からの世の中は「過去とは不連続である新たな仕組みが求められている
こと。」を、塾生に伝えることとした。このことは日本だけでなく世界中で同じ状況下に
あり、あらゆる分野に共通していることである。
経済面でいうと、バーチャルマネーの肥大化で、実体経済がマネーゲームに振り回され
ており、バーチャルマネーを世界各国合意による協調規制が必要であるにもかかわ
らず、既得権益者の都合で、対応できない状況にある。政治の面でいうと、いつの
間にか「大所高所に立った政治決断」のようなものが全くなくなり、まさに大衆迎合に
染まり、「衆愚政治」がまかり通っており、社会的にも経済的にも成り立たなくなって
きている。
今までも、「ないものを創る力=自分の頭で考え、自分で解釈を深め、自分の言葉で話せる能力」を重要視してきたが、今まさにイノベーションが必要とされる時代になっていることもあり、今回は「無限の可能性を追求するイノベーターであれ!」と強調することにした。
共育塾生として10ヶ月の共育システム活動の中で、「よくなりたい心=自己向上心」と「よくしたい心=社会貢献意欲」を大切にして、一人一人が気付きによる自己向上に努め、今からの世の中に通用する経営人材として、社会人として育つことを期待している。
  では最後に、共育塾1期生から5期生までの業種一覧リストを、以下に掲載しておく。
 
 @ 農林漁業4社 :蘭の栽培(1期生)、有機農業・食育→有機農業生産物の発掘・普及浸透(3期生)
 果実観光農園(5期生)、真珠の養殖・牡蠣の養殖(5期生)
 A 製造業5社 :電子部品の製造販売(1期生)、環境製品の製造販売(1期生)、弁当の製造販売(1期
 生、2期生、3期生)、削り節の製造販売(3期生)、創作アイスの製造販売・6次産業化の事業推進(4期生)
 B 建設業3社 :土木工事・ITシステム開発(4期生)、建築設計施工・建造物の調査診断(4期生)、
 土木関連・キクラゲ(5期生)
 C 卸販売業4社 :食品の卸販売(2期生)、自動車解体リサイクル(3期生)、農産物の卸販売(4期生)、
 漁具の販売・帆の製造販売(5期生)
 D サービス業4社 :自動車整備・食品の小売(3期生)、保険・共済・証券の購買代理(3期生)、人材
 育成・子育て親子サロン(5期生)、健康支援・生活支援サービス(5期生)
 E IT関連4社 :HP製作・ゲームアプリ(1期生)、ITプロモーション・特許技術実用化支援(1期生)、ブライ
 ダルグッズ通販(2期生)、医療システム支援(4期生)
 F 医療関連4社 :眼科病院(1期生)、遠隔画像診断(2期生、5期生)、介護福祉支援(2期生)、病院
 人材派遣・医療器具販売(4期生)