■本田宗一郎と井深大展での感動 |
仕事上でホンダの生産技術の素晴らしく情熱的な方と知り合うことで、 本田宗一郎氏に興味を持ち、数多くの本を読んできました。 また何かの縁で、私の長男が昨年より(株)本田技術研究所・和光基礎技術研究センターで アシモの開発に携わっています。 井深大氏は、早稲田大学の大先輩ということもあり、仕事上で知り合った方々のスマートな考え方には、 いつも親しみを感じてきました。 最近、息子からのメールで、この展示会のことを知り、東京出張の折には、 是非行ってみたいと思った次第です。 |
10月末に東京出張の機会があり、江戸東京 博物館で開催されている「本田宗一郎と 井深大展」にワクワクしながら行ってきました。 ホンダとソニーの創業者の生い立ちから亡くな るまでの個人的歴史と、我々が見聞きして きた製品の歴史を重ねてみる中に、時代の 変化と、それを創ってきた二人のすごさを感じ た次第です。「夢と創造の原点」に感動し、 リフレッシュできた1日でした。帰ってきてから、 買って来たマスコットで写真を撮りましたので、 合わせて紹介しておきます。 |
江戸東京博物館のURLを紹介しておきますので、開催中に一度お立ち寄りください。 開催期間:9月21日(土)~12月 8日(日) (詳しくは下のホームページをご覧下さい。 http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/index.htm |