■年の初めに



明けまして、おめでとうございます。
例年通りに、昨年12月の1ヶ月間をかけまして、
今年度目標を作成いたしました。
年の初めにあたり、自身の心も新たにする意味で、
書いておくことから今年の活動のスタートとしたいと思います。
今年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。



<平成15年度目標>

テーマ :初心に帰り、新たな展開を!


1. IM活動の試行実践と、ノウハウの習得 :
  「IM九州ブロックの連携活動を、長崎の櫻木氏とつくっていきたい」
  「また夢挑戦プラザ21でのIM活動から現場ノウハウを習得し、
   本格的インキュベータ立ち上げの実現につなげたい」
  「IMインストラクター活動の幅を広げたい」
  などと思っています。

2. 産学官支援ネットワークの強化
 :
  「4月に立ち上がる熊大のインキュベーション施設運営の外部委員に任命されましたが、
   この活動を産学連携強化につなげたい」
  「九州の産学官やPMネットワーク、および熊本の産学官ネットワークを広げていきたい」
  などと思っています。
  できれば、オフィスチェイカスとしての地域支援ネットもつくることにもトライしてみたいと思っています。

3. 創業支援ツールのブラッシュアップ(入魂
) :
  「プレ創業や創業者に役立つ情報提供や実践の中から、
   現有ツールをプロセス支援に有効な道具に仕上げていきたい」
  「産学官やインキュベーションを切り口とした分類情報の整理や収集を行い、有効活用したい」
  などと思っています。
  これについてはスタッフの力に負うところが多いので、スタッフとのコミュニケーションを重視しています。

4. スタッフによる事務所機能のアクティブ化
 :
  「人的情報を含めて、各種情報が煩雑になってきており、
   電子・紙情報を有効活用して整理整頓したい」
  「より多くの方に見ていただけるように、ホームページの質を変化・成長・発展させたい」
  「ユーザーの了解の下に支援MLを試行的に立ち上げてみて、有効であれば本格化させたい」
  などと思っています。

5. 「綜合力と共創」、今からの企業のあり方研究
 :
   昨年は実務にかまけて、新たな視点の勉強が不足していたとの反省があります。
  前川製作所の前川会長や、野中郁次郎先生、清水博先生、勝見明氏の本を読んで、
  思想的な共通性を感じています。
   もう少し突っ込んだ形で勉強する時間を持って、今からの企業のあり方を
  自分なりに整理してみようと思っています。